miyamonのサイト背景画像

M.K.2のsite

自己紹介

miyamonチャップリンが帽子を被り杖を持っている似顔絵のアイコン

こんにちは!チーム逸般人のM.K.2と申します。マイクラが得意で教育福祉分野にとても興味があります。またガジェットが好きでプログラミングや動画編集にも興味があります。今は子供たちにマイクラを教えたり、自分のサイトを作ったりしています。

過去の記事

  • M.K.2の人生記録! 高校編(黄金期→暗黒期→平穏期)

    3/30/2025, 8:11:28 AM

    自己紹介 ニックネームは「M.K.2」帽子を被り、杖を突いてるのがトレンドマーク。 特徴・神経発達症 ・ゲームが得意。パソコンを作れる ・ガジェット大好き 経歴・マイクラカップで賞を取る ・中学校で自作PCを作りプレゼン ・自己学習部屋を学校に作ってほしいと依頼、実際に通る 第一暗黒期から第二にの黄金期まで 中学を卒業して通信高校に入りたての頃は居場所を失い、初めて深く落ち込みました。それが第一暗…

  • M.K.2の人生記録!中学生編(黄金期)

    3/27/2025, 11:46:09 AM

    自己紹介 ニックネームは「M.K.2」帽子を被り、杖を突いてるのがトレンドマーク。 特徴・神経発達症 ・ゲームが得意。パソコンを作れる ・ガジェット大好き ・ファッション 経歴・マイクラカップで賞を取る ・中学校で自作PCを作りプレゼン ・自己学習部屋を学校に作ってほしいと依頼、実際に通る 中学校での出会いと成長 中学1年生の時、初めての友達ができ、また、私を理解してくれる2人の恩師にも出会うこと…

  • M.K.2の人生記録!小学生編(暗黒期)

    3/27/2025, 11:14:32 AM

    自己紹介 ニックネームは「M.K.2」帽子を被り、杖を突いてるのがトレンドマーク。 特徴・神経発達症 ・ゲームが得意。パソコンを作れる ・ガジェット大好き 経歴・マイクラカップで賞を取る ・中学校で自作PCを作りプレゼン ・自己学習部屋を学校に作ってほしいと依頼、実際に通る 人生の最大の問題時期 自分は小学生に上がる前から物を作るのが好きでした。3D作品の動画やゲームを見るのもとても好きで、熱中し…

  • 徳島・香川美術館巡りの旅

    10/20/2024, 8:26:18 AM

    今回のテーマは「大原美術館・大塚国際美術館・直島・小豆島 芸術のせとうち4つのアートめぐり3日間」ということで美術館巡りの旅 「初日」 ・羽田空港に向かう ・飛行機出発 ・岡山到着、桃太郎がいた!! ・津山城の森の芸術祭がやっていた竹のアートはもじゃもじゃだった。音も鳴らせる ・大原美術館に到着、美術の教科書にも載ってる美術館だ!! ・本日泊まるホテル 倉敷アイビースクエアという歴史が長い建物の中…

  • ニューロダイバーシティ サミット2024 感想 AI修正版

    9/15/2024, 8:26:20 AM

    kaien主催のイベントに参加し、医師、当事者、専門家という異なる立場からの意見を聞き、神経発達症を取り巻く現状と課題について深く考えさせられました。以下に、それぞれの視点と、そこから見えてきた社会の現状と今後の展望を整理してご紹介します。 1. 医師の視点:社会全体の意識改革を訴え 医師からは、神経発達症を持つ人々が社会でより良く生きていくためには、社会全体の意識改革が不可欠であるという強いメッ…

  • 2024/9/13日記「自分を好きになる!マイナス思考からの脱却」

    9/13/2024, 6:28:38 AM

    自分を好きになりたい、ポジティブになりたいと思ったのは友達からネガティブな発言が多いと言われたのがきっかけだった。 確かに最近の自分は自分を責めたり自分を落とす発言をすることが多くなっていた。それどころか何かと否定する発言が増えていて自分にも周りにも悪い影響を与えていた。 それを指摘されて初めて自分がマイナスのループにはまってると気づきカウンセリングを受けに行くと心理士がいいアドバイスをくれた。「…